防災ラジオ
最近、防災グッズをいろいろ考えなおしていて、
「もし停電や通信が止まったらどうしよう」と考え、防災ラジオを
新しく購入しました。
普段はスマホに頼りがちですが、非常時にバッテリー切れや電波障害が
起こると役立たないこともあるので、その補助として備えておきたいと
思ったんです。
新型iphoneでeSIMのトラブルもあったので。
届いてすぐに試してみたのですが、まず驚いたのは受信感度の高さ。
AMもFMもノイズが少なく、はっきり聞こえました。
これなら災害時の情報収集にも安心です。
さらに、乾電池だけでなく手回しやソーラーでも充電できるので、
「もしもの時でもどうにかなる」という心強さがあります。
LEDライトも付いていて、夜に試しに使ってみたら想像以上に明るくて、
懐中電灯代わりにも十分。停電時に役立つこと間違いなしです。
防災用品というと“しまい込むもの”という印象でしたが、
このラジオは日常でも意外と使えます。
仕事の作業中にラジオを流したり、ベランダで作業するときに
BGM代わりにしたりと、思っていた以上に活用の場がありました。
USB端子からスマホを充電できるので、簡易モバイルバッテリーとしても
役立ちます。
今回、防災ラジオを手に入れてみて「防災用に持つ」だけじゃなく
「普段から使える便利アイテム」だと実感しました。
いざという時の備えになるのはもちろん、日常にも取り入れられるので、
買って良かったと思います。