[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

どらやきクッション

この前ニトリに行ったときに、思わず目にとまったのがこの

 

 

「どらやきクッション」。

 

名前のとおり、大きなどら焼きをそのままクッションにしたような

 

 

ユニークなアイテムで、気になってつい買ってしまいました。

 

 

家に持ち帰って袋から出した瞬間、思わず笑ってしまうくらい

 

 

本物そっくり。

 

焼き色のグラデーションやふっくらした形がリアルで、

 

 

テーブルに置いておくと「ちょっと大きなどら焼きがある…?」と

 

 

錯覚しそうになります。

 

 

友達が遊びに来たときも「何これ!かわいい!」とすぐに

 

 

話題になりました。

 

 

 

触り心地は予想以上に気持ちよくて、手で押すとゆっくり沈み込むような

 

 

もちもち感。

 

抱きしめたり、ソファでごろごろするときに枕代わりにしたり、

 

 

いろいろ使えます。

 

 

昼寝のときに頭をのせても高さがちょうどよくて、ちょっとした

 

 

お昼休みにもぴったりでした。

 

 

 

直径40cmくらいなので、抱き枕にするには少し小さいけれど、

 

 

膝の上に置いたりソファに並べたりするのにちょうどいいサイズ感。

 

 

値段は2,000円しないくらいで、ユニークさと実用性を考えると

 

 

かなりお得だと思いました。

 

 

インテリアとしても癒やしアイテムとしても優秀で、

 

 

「ちょっと面白いものが欲しいな」という気分のときにぴったりです。

 

 

遊び心のある雑貨が好きな人にはすごくおすすめです。

 

ポロシャツ

夏場のビジネスカジュアルの幅を広げたいと思い、ORIHICAの

 

 

メンズ ニットポロシャツを購入してみました。

まず印象的だったのは、シャツのきちんと感とポロシャツの軽快さを

 

 

兼ね備えている点。

 

 

普通のポロシャツよりも襟がしっかりしていて、ジャケットのインナーに

 

 

合わせても違和感がなく、オフィスでも十分に通用するデザインです。

 

 

休日に着ても「きれいめカジュアル」として着用できます。

 

 

 

生地は柔らかく伸縮性があり、肌触りもさらっとして快適。

 

 

夏場でもムレにくく、エアコンの効いた室内ではちょうど良い厚みです。

 

 

体にフィットしすぎず、程よくゆとりのあるシルエットで、細身のパンツと

 

 

合わせるとバランスが良く、タックインしてもだらしなくならないのが

 

 

好印象だと思います。

 

 

 

気になった点として、ニット素材なので、洗濯後は干し方に注意しないと

 

 

型崩れしやすいです。

 

 

通常のポロシャツに比べるとやや価格は高めですが、見た目と着心地を

 

 

考えれば十分納得感はあります。

 

 

 

ORIHICAのメンズ ニットポロは、オンでもオフでも着回しできる

 

 

万能アイテムですので、1枚持っておくと、服選びに困ったときに

 

 

重宝すること間違いなしです。

 

 

シリコンマット

最近SNSや通販サイトで注目を集めているのが 「シリコンマット」

 

 

です。

 

 

耐熱性や防水性に優れ、料理やお菓子作り、さらにはインテリアや

 

 

日用品としても幅広く使えるアイテム。

 

 

特に「丸洗いできて衛生的」「繰り返し使えてエコ」といった特徴から

 

 

人気が急上昇しています。

 

 

シリコンマットの魅力

 

耐熱性が高い

 

オーブンや電子レンジにも対応可能。パンやクッキー作りの下敷きとして

 

 

大活躍します。

 

 

 

滑り止め効果

 

調理中にボウルやまな板の下に敷くと安定感が増し、作業効率もアップ。

 

 

 

丸洗いできて衛生的

 

水でサッと洗えるので清潔。油汚れにも強いので後片付けが楽になります。

 

 

 

エコで経済的

 

繰り返し使えるため、使い捨てシートやクッキングペーパーの

 

 

節約にもつながります。

 

 

 

シリコンマットの活用シーン

 

料理・お菓子作り

 

クッキーやパンの生地をこねる作業台として

 

 

オーブンシート代わりに天板へ敷いて使用

 

 

キッチンでの下敷き

 

調理器具の滑り止め

 

鍋敷きや熱い食器の保護マットとして

 

 

 

テーブル&インテリア

 

子どもの食事用プレースマット

 

 

デスクやテーブルの傷防止マット

 

 

 

シリコンマットの選び方

 

サイズ

 

キッチンの作業スペースやオーブン天板に合わせて選ぶと使いやすい。

 

 

厚み

 

厚手タイプは熱や衝撃に強く、薄手タイプは収納性に優れる。

 

 

デザイン・カラー

 

北欧風やシンプルデザインなど、インテリアに合わせて選ぶのもおすすめ。

 

 

耐熱温度の確認

 

オーブンで使う場合は耐熱200℃以上を目安に選びましょう。

 

 

シリコンマットは「料理」「お菓子作り」「日常の下敷き」と、

 

 

あらゆるシーンで活躍する万能アイテムです。

 

 

耐熱性や衛生面に優れているだけでなく、デザイン性の高いものも多いため、

 

 

毎日の生活をより快適にしてくれます。

 

 

エコで便利なシリコンマットを、あなたのキッチンにも取り入れて

 

みませんか?

 

 

防犯カメラ 屋外

最近では空き巣や不審者対策だけでなく、宅配ボックスの盗難防止

 

 

・子どもの帰宅確認・高齢者の見守りといった幅広い用途で

 

 

屋外に設置可能な家庭用防犯カメラの需要が増えています。

 

また、万が一のトラブル時にも録画映像が証拠として役立つため、

 

 

とても安心です。

 

 

 

選び方のポイント

 

 

画質は4K対応なら夜間も鮮明ですし、最低でもフルHD(1080p)が

 

 

いいでしょう。

 

 

夜間撮影機能は赤外線やカラー暗視があると暗闇でも安心できます。

 

 

通信方式は有線LANでも問題ありませんが、Wi-Fiモデルなら

 

 

配線不要で設置が簡単です。

 

 

保存方法はクラウド保存かSDカード録画が便利でしょう。

 

 

通知機能は明るいライト付きの動体検知・スマホ通知対応なら

 

 

リアルタイムで把握可能です。

 

 

 

おすすめの家庭用防犯カメラは、最近発売された感知した時に

 

 

明るいライト付きのサンワサプライ「800-LED098BK」です。

価格も1万ちょっととコスト的にも抜群です。

 

 

 

家庭用防犯カメラは「防犯」だけでなく「見守り」や「生活の安心感」に

 

 

つながります。

 

 

設置も以前より簡単ですし、価格も安くなりましたのでおすすめです。

 

水拭き掃除機

次世代の掃除機として注目されている水拭き掃除機ですが、 アクアエックスという

 

 

掃除機が最近気になっています。

 

 

吸引と水拭きを同時にこなせる事ができ、従来の掃除機では吸い取り後に

 

 

モップがけが必要でしたが、アクアエックスなら一度の動作で

 

 

ホコリ・ゴミの吸引とフローリングの水拭きが可能との事。

 

 

時短と清潔さを両立できるため、共働き家庭やペットのいる家庭から

 

 

高い注目を集めているそうです。

 

 

アクアエックスのメリット

 

  1. 強力な吸引力と水拭きの同時作業

 

「水拭き掃除機 アクアエックス」は、フローリングや畳の細かいホコリを

 

 

吸い取ると同時に、微細な汚れを水拭きでしっかり除去します。

 

 

ベタつきや食べこぼし跡も一度でスッキリ。

 

 

  1. 自動洗浄機能でいつでも清潔

 

モップ部分は自動洗浄機能付き。掃除のたびにモップを手洗いする手間がなく、

 

 

常に清潔な状態で掃除を続けられます。

 

 

  1. ペットや子供がいる家庭に最適

 

ペットの毛や子供の食べこぼしなど、従来なら二度手間だった掃除を一度で解決。

 

 

床に直接触れることが減り、衛生面でも安心です。

 

 

 

実際に「水拭き掃除機 アクアエックス」を使ったユーザーレビューからは、

 

 

「フローリングがサラサラになって裸足で歩くのが気持ちいい」

 

 

「ペットの毛が多い我が家でも短時間でピカピカに」

 

 

「時短になり、家事のストレスが減った」

 

 

といった声が多く寄せられているそうです。

 

 

 

価格とコストパフォーマンス

 

「水拭き掃除機 アクアエックス」は、一般的なロボット掃除機や

 

 

コードレス掃除機と比べても高性能ながらコストパフォーマンスに

 

 

優れているのが特徴です。

 

 

初期投資は多少かかりますが、モップがけや掃除時間の削減を考えると、

 

 

長期的には非常にお得だと思います。

 

 

カテゴリー
最近の投稿
カテゴリー