鼻炎スプレー
元々若いころから鼻炎をもっていて、常に鼻炎スプレーが
手放せないのですが、いろいろ試してこれが一番効果が高いです。

毎回大量買いしちゃってますwww
車の中に1個、部屋に1個、会社の机の中に1個、カバンの中に1個・・・
こんな感じで常備していますw
「鼻炎スプレーNS」というのですが、ナザールとか他の薬局で売っている
ものとか使っていましたが、鼻を伝って口に入ると、すごくマズイ味が
するんです・・・
でも、これはほとんど味がしなくて効果が高かったので、おすすめします!!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
元々若いころから鼻炎をもっていて、常に鼻炎スプレーが
手放せないのですが、いろいろ試してこれが一番効果が高いです。

毎回大量買いしちゃってますwww
車の中に1個、部屋に1個、会社の机の中に1個、カバンの中に1個・・・
こんな感じで常備していますw
「鼻炎スプレーNS」というのですが、ナザールとか他の薬局で売っている
ものとか使っていましたが、鼻を伝って口に入ると、すごくマズイ味が
するんです・・・
でも、これはほとんど味がしなくて効果が高かったので、おすすめします!!
RTX50シリーズの新作モデルが続々と発売になっていますが、
エントリーモデルRTX5050は性能的に及第点も、
他社製品(AMD)との価格性能比では分が悪いとの評価が多いですね。
個人的にはNVIDIAが好きなので、評判が悪いとちょっとがっかりして
しまいます。
旧世代モデルと比べてもあまり性能が上がっていないというデータも
あるくらいですし、、、
上位機種のRTX5080やRTX5090は、電力をかなり消費するみたいで
配線が解けたり、燃えたりするトラブルが続出しているみたいです。
金額も普通じゃないんで、壊れたら結構ショックを受けそうです・・・
やはり、CPUもそうですが、ゲームのグラフィックが上がりすぎて
それをカバーする為にCPUもGPUも無理をして開発しているように
感じています。
ゲーム業界もやりすぎでは??と個人的には思ってしまいます。
自分は1世代前のRTX4080スーパーを使っていますが、別に不満もなく
トラブルも皆無です。

FF14やモンハンをやるわけではないので、他のオンラインゲームで使うには
RTX40シリーズでまだ十分かもですね。
これから新しいPCを自作で組む方は、1世代または2世代前でも十分に
遊べると思いますので、予算にあったパーツを購入することを
おすすめします。
室内でPCの作業用の椅子ですが、車専用のBRIDE ユーロスターを
使っています。

ゲーミングチェアだと、腰が痛くなるのと、お尻がだんだん前に
ずれていきますw
本物のシートは値段はかなり高くなりますが、座面の長さがちょうどよく、
長すぎず短すぎずというのが一番気に入っている部分です。
BRIDEも素組だどお尻が落ちてきますが、座面と接合部分にナットを
挟んで加工すると、完璧です!!!
ネックパッドですが、こちらは正規品ではなく、メルカリやヤフーオークションで
売られている4000円弱のものです。
中身がスポンジではなく綿が入っているので、大きさの調整もしやすく
ちょうど首の凹むところに装着できるので、重宝しています。

腰痛に悩んでいる人は是非ご検討してみてはいかがでしょうか!!
![]()
やまと
サラリーマンをしている40代ですが、ついにアセットコルサと言うシュミレーターゲームにどっぷりはまってしまいましたwww