[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

NVIDIA

RTX50シリーズの新作モデルが続々と発売になっていますが、

 

 

エントリーモデルRTX5050は性能的に及第点も、

 

 

他社製品(AMD)との価格性能比では分が悪いとの評価が多いですね。

 

 

 

 

個人的にはNVIDIAが好きなので、評判が悪いとちょっとがっかりして

 

 

しまいます。

 

 

旧世代モデルと比べてもあまり性能が上がっていないというデータも

 

 

あるくらいですし、、、

 

 

上位機種のRTX5080やRTX5090は、電力をかなり消費するみたいで

 

 

配線が解けたり、燃えたりするトラブルが続出しているみたいです。

 

 

金額も普通じゃないんで、壊れたら結構ショックを受けそうです・・・

 

 

やはり、CPUもそうですが、ゲームのグラフィックが上がりすぎて

 

 

それをカバーする為にCPUもGPUも無理をして開発しているように

 

 

感じています。

 

 

ゲーム業界もやりすぎでは??と個人的には思ってしまいます。

 

 

 

自分は1世代前のRTX4080スーパーを使っていますが、別に不満もなく

 

 

トラブルも皆無です。

 

 

FF14やモンハンをやるわけではないので、他のオンラインゲームで使うには

 

 

RTX40シリーズでまだ十分かもですね。

 

 

 

これから新しいPCを自作で組む方は、1世代または2世代前でも十分に

 

 

遊べると思いますので、予算にあったパーツを購入することを

 

 

おすすめします。

 

 

 

カテゴリー
最近の投稿
カテゴリー